トレードで報酬獲得!Bybit出資のDEX「Apex Pro」の利用方法

Polygon zkEVMとは【エアドロップを狙うためのタスクも紹介】

7 min 1,537 views

Polygon zkEVMは、近年話題になることの多いイーサリアムのレイヤー2に関連したプロジェクトです。

大手企業のPolygonが開発・運営をしていることで注目されており、ネット上ではエアドロップもあるのではと噂されています。

しかし、Polygon zkEVM自体の知名度はまだ低く、そもそもどんなプロジェクトなのか、どうすればエアドロップがもらえるのかなどの疑問を持っている人も多いでしょう。

そこで今回はPolygon zkEVMの概要や、エアドロップを狙うためのタスク戦略などを紹介します。

Polygon zkEVMはエアドロップが確定しているわけではないですが、将来的にエアドロップが実施される可能性もあるので、ぜひ参考にしてください。

Polygon zkEVMでエアドロップ獲得の可能性があるタスクまとめ
  • EthereumチェーンからPolygon zkEVMへETHをブリッジする
  • Ethereum以外のチェーンからPolygon zkEVMへETHをブリッジする
  • Polygon zkEVMに対応しているDappsを利用する

Polygon zkEVMのタスクをこなすうえで使う通貨はBybitで購入できます。
まだ口座をお持ちでない方は、先に開設しておきましょう。

Polygon zkEVMとは?

まずは、Polygon zkEVMとはどういったプロジェクトなのかを解説します。

Polygonが開発しているイーサリアムのレイヤー2ネットワーク

Polygon zkEVMは、Polygonが開発しているイーサリアムのレイヤー2ネットワークです。

レイヤー2とは、仮想通貨の取引処理をブロックチェーンの外で行う技術のことをいいます。

イーサリアムのメインブロックチェーンであるレイヤー1では、取引量の多さが原因で処理が遅れたり、ガス代(手数料)が高騰したりといった問題があります。

こういった事象をスケーラビリティ問題といいますが、この問題を解決するために開発されたのがレイヤー2です。

レイヤー2を利用し、メインのブロックチェーン以外の場所に処理を分散させることで、スケーラビリティ問題を解決できるということですね。

ゼロ知識証明技術を活用しており、高速かつ低コストな処理が可能

イーサリアムのレイヤー2ネットワークはいくつもありますが、Polygon zkEVMではゼロ知識証明という技術を活用しているのが特徴です。

ゼロ知識証明とは、取引情報を第三者に後悔せず、プライバシーを保護しながら正当性を証明できる技術のことをいいます。

つまり、Polygon zkEVMはプライバシーの保護やセキュリティ面を強化しつつ、そのうえで高速かつ低コストな処理が可能ということです。

EVMと互換性があり、イーサリアムと同レベルの汎用性がある

Polygon zkEVMはEVMと互換性があり、イーサリアムと同レベルの汎用性があります

EVMとは、スマートコントラクトの実行や管理をするためのイーサリアム仮想マシン(Ethereum Virtual Machine)の略称です。

Polygon zkEVMではゼロ知識証明を基盤にしたzk-Rollupsという技術が採用されていますが、zk-Rollupsは汎用性にやや欠けるという問題がありました。

そこでPolygonが開発したのが、zk-RollupsとEVMを組み合わせたzkEVMという技術です。

このzkEVMを採用してEVMとの互換性を持たせることで、Polygon zkEVMではイーサリアムとほぼ同じような処理や検証が行えます

公式からの発表はないものの、エアドロの可能性はある

続いて、Polygon zkEVMのエアドロップの期待値はどれほどのものなのか見ていきましょう。

レイヤー2関連のプロジェクトはエアドロの可能性が高い

過去のレイヤー2に関連したプロジェクトのエアドロップ事例を考えると、Polygon zkEVMのエアドロップ期待度も高いといえます。

仮想通貨にはいろいろなプロジェクトがありますが、そのなかでもレイヤー2関連のものはエアドロップ率がかなり高めです。

過去にはOptimismやArbitrumといったレイヤー2関連のプロジェクトで、実際に大規模なエアドロップが実施されました。

最近ではPolygon zkEVMのライバルともいえる以下のようなレイヤー2関連のプロジェクトでも、エアドロップを匂わせるような情報が続々と出ています。

Polygon zkEVMは現時点だと公式からエアドロップ情報は発表されていませんが、上記のことを考えると、これからエアドロップが行われる可能性は十分にあるといえそうです。

Polygonの資金力を考えるとエアドロの期待度は高め

Polygon zkEVMの資金力を考えると、エアドロップの期待度は高いといえます。

そもそもPolygon zkEVMの開発元であるPolygonは、イーサリアムのセカンドレイヤーとして、いまでは知らない人がいないほどの有名プロジェクトになりました。

また、2022年2月にはSequoia IndiaやSoftBank Vision Fund 2などのベンチャーキャピタルが参加した投資ラウンドで、約510億円の資金調達に成功しています。

これだけの資金力がある企業が開発したプロジェクトなので、資金の一部をマーケティングやエアドロップに使う可能性はあるでしょう。

なお、Polygonは既にMATICというネイティブトークンを発行していますが、Polygon zkEVMのエアドロップにMATICを使う可能性もゼロではありません。

今後新しい情報が発表されるかどうかにも注目しておきましょう。

Polygon zkEVMのエアドロを狙うためのタスク

ここからは、Polygon zkEVMのエアドロップを狙うためにこなしておくべきタスクの一例を紹介します。

タスクをクリアするには、MetaMaskや取引用の仮想通貨が必要になるため、持っていない人はそれらも事前に用意しておきましょう。

ちなみに、エアドロ専用のツールを使えば自分が行ったタスクのエアドロ指標を確認できるので、こちらもぜひ活用してください。

EthereumチェーンからPolygon zkEVMへETHをブリッジ

まず紹介するのは、EthereumチェーンからPolygon zkEVMへETHをブリッジするタスクです。

チェーンへのブリッジ金額やトランザクション数が多い人はエアドロップの対象になりやすいので、ブリッジのタスクは優先的にこなしておくといいでしょう。

EthereumチェーンからPolygon zkEVMへのブリッジは、Polygon zkEVMの公式ブリッジサイトで行えます。

ブリッジの前に、Polygon zkEVMチェーンをMetaMaskに追加していない人は以下のページを開き、「Add to Metamask」を押してPolygon zkEVMチェーンを追加しておいてください。

MetaMaskへのチェーン追加ができたら公式ブリッジサイトを開き、右上もしくは画面中央にある「Connect Wallet」をクリックしてMetaMaskを接続しましょう。

次に左のタブを「Bridge」に切り替えて以下の画面を開き、fromの欄をEthereumチェーンに、toの欄をPolygon zkEVMチェーンに設定します。

ブリッジしたいETHの数量を決めたら、下にある「Bridge ETH to Polygon zkEVM」をクリック。

MetaMaskが立ち上がったらガス代を確認し、問題なければ確認ボタンを押します。

このとき、MetaMaskが他のチェーンになっている場合は、Ethereumに切り替えましょう。

トランザクションが処理され、ETHがPolygon zkEVMチェーンになっていればブリッジ完了です。

なお、公式サイトでEthereumチェーンからブリッジをするやり方は、ガス代がかなり高騰する恐れがあります。

ガス代が高すぎる場合は一旦キャンセルして少し時間を置いてからもう1度試す、もしくは他のチェーンからPolygon zkEVMにブリッジするタスクをやってみるのがおすすめです。

他のチェーンからPolygon zkEVMへトークンをブリッジ

次に紹介するのは、Ethereum以外のチェーンからPolygon zkEVMへトークンをブリッジするタスクです。

Ethereumチェーンでのブリッジよりもガス代が安くなりやすいので、公式サイトでのブリッジが厳しい人はこちらのタスクだけでも行っておくといいでしょう。

今回は例として、Orbiter Financeというサイトでブリッジするやり方を紹介します。

まずOrbiter Financeを開きます。

Fromの欄は自分が持っているトークンのチェーンを設定し、Toの欄はPolygon zkEVMチェーンに設定してください。

上の画像ではBaseというチェーンのETHをPolygon zkEVMチェーンのETHにブリッジするよう設定しています。

チェーンと通貨の数量設定が終わったら、下に表示される「Send」ボタンをクリック。

MetaMaskが立ち上がったあと、承認ボタンを押せばブリッジ完了です。

ちなみに、エアドロップの可能性があるチェーンを移動元に設定した場合、移動元のチェーンとPolygon zkEVMチェーンの両方でエアドロップの確率が上がります

Polygon zkEVMに対応したDappsを触っておく

エアドロップを狙うなら、Polygon zkEVMに対応したDapps(分散型のアプリケーション)を触っておくのもおすすめです。

Dappsを利用することで、エアドロップの指標になりやすいPolygon zkEVMチェーンでの取引や手数料の支払いなどのタスクをこなせます。

ここではPolygon zkEVMに対応している代表的なDappsの使い方の一部を紹介するので、参考にしてみてください。

また、Polygon zkEVMに対応したDappsはPolygonの公式サイトでも確認できるため、どんなDappsを触ればいいか知りたい人はこちらも活用してみるといいでしょう。

QuickSwapで取引

QuickSwapは、Polygonを基盤にしたDEX(分散型取引所)です。

Polygon zkEVMチェーンにも対応していて、同チェーンのトークンでタスクや流動性提供などのタスクをこなせます。

スワップをしたい場合、まずQuickSwapを開いて「Swap」の画面を表示してください。

次に「Connect Wallet」ボタンを押してMetaMaskを接続し、チェーンをPolygon zkEVMに設定しましょう。

あとは自分が保有しているPolygon zkEVMチェーンのトークンを他のトークンにスワップすればOKです。

その他、QuickSwapでは「Pool」や「Farm」のページで流動性の提供やファーミングも行えます。

余裕がある人は、Polygon zkEVMチェーンのトークンペアで上記のサービスや取引も行ってみるといいでしょう。

Layerzeroで取引

Layerzeroは、異なるブロックチェーン上の分散型アプリケーションの通信やトークンブリッジなどを行うためのプロジェクトです。

既にLayerzeroを利用したStargateというプロトコルが開発されており、Polygon zkEVMチェーンのトークンブリッジも行えます。

現時点だとStargateでは、CAKEトークンでPolygon zkEVMのブリッジができるようです。

たとえば「Transfer」の画面で以下のように設定してTransferボタンを押すと、Polygon zkEVMチェーンからBNBチェーンにCAKEをブリッジできます。

Symbiosis Financeで取引

Symbiosis Financeは、異なるブロックチェーン間の流動性を統合できるDeFiプロジェクトです。

機能としてはいろいろとありますが、たとえばチェーンの異なるトークン同士でも、1度の操作で簡単にスワップできるのが特徴。

Polygon zkEVMにも対応しており、以下のようにPolygon zkEVMチェーンのトークンを異なるチェーンの別のトークンにスワップできます。

チェーンをまたいだ複雑な取引を行いながら、なおかつPolygon zkEVMのトランザクション履歴やブリッジ金額も稼げるので、利用を検討してみるといいでしょう。

まとめ

Polygon zkEVMはPolygonが開発・運営している、イーサリアムのレイヤー2ネットワークの1つです。

開発元が有名なPolygonということもあり、タスクをこなしておけばエアドロップがもらえる可能性もあります。

エアドロップを狙っている人はぜひ本記事を参考にしながら、自分にできそうなタスクをこなしておくといいでしょう。

Polygon zkEVMのエアドロップ期待値をまとめると…
  • 公式はエアドロップの情報は発表していないものの、可能性はあるといえる
  • Polygonの資金力・知名度を考えると、エアドロップの期待値は高い

Polygon zkEVMのタスクをこなすうえで使う通貨は、Bybitで購入できます。
口座の開設手順は以下の記事で解説しています。

関連記事