DEX関連のプロジェクトのなかに、取引時に最適な経路を自動で見つけ出せるDEXアグリゲーターというものがあるのをご存じでしょうか。
トレーダーにとって便利なDEXアグリゲーターですが、そのなかでもエアドロップが配布されると注目を集めているのがLogXです。
しかし、LogXの知名度は日本だとまだまだ低く、いったいどんなプロジェクトなのか、エアドロップの期待度はどれくらいなのか気になっている人も多いはず。
そこで本記事ではLogXの概要と、エアドロップをもらうためにこなしておくべきタスクを紹介します。
結論を先にいうと、LogXは公式が発表している情報によりエアドロップが確定済みです。
条件を満たしたからといって絶対にエアドロップがもらえるとは限りませんが、この機会を逃さないためにも、ぜひ早めにタスクをクリアして準備をしておきましょう。
- メインネットでトレードをしてポイントを獲得する
- テストネットでトレードをしてポイントを獲得する
- ミステリーボックスを入手しておく
- 友人を招待してポイントを稼ぐ
- LogXのXアカウントのフォローやDiscordへの参加
LogXのタスクをこなすうえで使う通貨はBybitで購入できます。
まだ口座をお持ちでない方は、先に開設しておきましょう。
タップできる目次
LogXとは?
まずはLogXとはどういったプロジェクトなのか、その概要を紹介します。
LogXはクロスチェーン型のパーペチュアルDEXアグリゲーター
LogXはクロスチェーン型のDEXアグリゲーターです。
DEXアグリゲーターとは、取引時にトレーダーにとってもっとも有利なレートや経路を自動で提供する、便利な機能を持ったDEXのことをいいます。
簡単にいうと、トレーダーが注文をすると取引手数料や資金調達手数料などのコストを考慮した、そのときの最適なルートで取引ができるということです。
また従来のDEXは、CEX(中央集権型取引所)に比べて流動性が低いことが問題視されています。
その点、LogXでは複数チェーンの流動性を活用することで、流動性の低さを解決しているのも強みの1つです。
1つのDEX内で異なるチェーンでの取引ができ、さらに流動性も確保されやすいというかなり便利なDEXアグリゲーターといえるでしょう。
ただし、LogXはDEX内でのスワップができません。
そのため、スワップをしたい場合は他のDEXやスワップ用のプラットフォームを利用する必要があります。
低コストでの取引を実現している
LogXはクロスチェーンに対応していることにより、もっともコストの低い取引手数料の経路を自動で設定できます。
上記の点に加えて、LogXではイーサリアムブロックチェーン上での取引時に発生するガス代があまりかからないよう考慮されているのも特徴。
つまり、取引時に高騰するガス代で悩まされたり、ガス代が不十分なために取引ができなかったりなどの問題が発生しづらいということです。
とくにイーサリアムチェーンはガス代が高騰しやすいので、その煩わしさから解放されるのは大きな魅力といえるでしょう。
100種類以上のペアでパーペチュアル取引が可能
LogXは、100種類以上の通貨ペアで取引ができるパーペチュアルDEXです。
パーペチュアルDEXというやや難しい言葉が出てきましたが、ざっくりいうとパーペチュアルDEXは元金に数倍~数十倍のレバレッジをかけてトレードができるDEXのことですね。
現時点でのメインチェーンはArbitrumですが、将来的にはMantleにも対応する予定とのこと。
実際の取引ではArbitrumチェーンのUSDC.eの他、EUR/USDやUSD/JPYなど外国為替ペアでの取引もできます。
仮想通貨でのトレードしかしない人は、基本的にUSDC.eを使ったトレードがメインになるでしょう。
LogXはエアドロが確定している
画期的な機能を備えたDEXアグリゲーターとして注目されているLogXですが、実はエアドロップが確定しています。
ここからは、LogXのエアドロに関する詳細や期待度を見ていきましょう。
公式がトークンやエアドロの情報を既に発表済み
LogXは公式が既にエアドロップ関連の情報を発表しています。
その情報がこちらです。
直訳すると「Logポイントを獲得してLOGXトークンのエアドロップ報酬を獲得しよう」というものです。
つまりプロジェクトの独自トークンはLOGXで、そのエアドロップも配布されることが確定済みということですね!
公式が発表している情報によると、トレード回数やトレードボリュームに応じてLogポイントというものを獲得できるとのこと。
そしてLogポイントが増えると、より多くのLOGXエアドロップを受け取れるようです。
その他、まだ実装されていないものもありますが友人の招待やミステリーボックスNFTの獲得などによってもポイントが増えます。
610万ドルの資金調達に成功しており期待度も高い
LogXの開発元企業であるFlint Labsは、およそ610万ドルの資金調達に成功しています。
資金調達ラウンドに参加した主なベンチャーキャピタルはこちらです。
coinbaseVentures・Saison Capital・Titan Capitalなど、有名な投資企業が資金調達に参加しています。
その他、プロジェクトパートナーになっているのもMUXやVertexなどの大手です。
資金調達額としてはそれほど多いわけではないものの、大手企業が支援やパートナー締結を行っていることから、プロジェクト自体に多くの人が注目しています。
このことから、LogXのエアドロップへの期待度も高いといえるでしょう。
LogXのエアドロップを狙うためのタスク
それでは、実際にLogXのエアドロップを狙うためにこなしておいたほうがいいタスクの一例を紹介します。
ここで紹介しているのはあくまでも例であり、他にもいろいろなタスクがあるので、自身の判断でクリアしておくべきタスクがあれば積極的に参加してみるといいですよ。
また、タスクの大半はMetaMaskが必要なので、まだ持っていない人は事前にダウンロードしておきましょう。
メインネットでの取引でポイントを獲得
まずはメインネットでの取引でポイントを獲得するタスクです。
こちらは実際の資金が必要になる有料タスクですが、LogXのエアドロップタスクのなかでもメインになるので、できれば積極的に参加しておきましょう。
取引用のUSDC.eを用意する
メインネットのトレードにはUSDC.eが必要なので、まずはそちらを用意するために、資金をArbitrumのネットワークにブリッジします。
owltoやorbiterなどのブリッジ用プラットフォーム(他のプラットフォームでもOK)に飛んで、自分が持っている通貨をArbitrumに変えましょう。
今回は例として、イーサリアムチェーンのETHをArbitrumチェーンのETHに変えます。
次にUniSwapの画面を開いて、ArbitrumチェーンのETHを同チェーンのUSDC.eにスワップしてください。
これで取引に使うUSDC.eの準備ができました。
USDC.eを入金して実際にトレードをする
続いてLogXのトレード画面を開いて「Connect wallet」からMetaMaskを接続します。
MetaMaskを接続したら画面を少し下にスクロールして「Deposit」をクリックし、先ほど用意したUSDC.eを入金しましょう。
入金した資金を引き出したいときは「Deposit」の下にある「Withdraw」ボタンを押して、任意の資金を引き出せばOKです。
入金ができたら、あとは通常のトレード方法と同じように好きなマーケットを選択したあとBuy(ロング)やSell(ショート)で注文をして、トレードをしましょう。
100ドルの取引につき1ポイントを獲得できます。
画面上部のタブから「Rewards」の画面を開くと、以下のように自分が獲得したポイントも確認可能です。
なお、LogXのパーペチュアル取引では最大50倍のレバレッジが設定できますが、レバレッジの倍率が高くなるほどもちろんリスクも高くなります。
早くポイントを獲得したいからといって、極端に高い倍率のレバレッジにしていると思わぬ損失が出ることもあるので、そのあたりはうまく調整しながら取引してくださいね。
テストネットでの取引でポイントを獲得
LogXはMantleテストネットでのトレードでもポイントを獲得できます。
テストネットのほうはメインネットとは違い、どんなにトレードをしても実際の資金を失うことはないので、自分の資金を減らしたくない人もぜひ参加しておくといいでしょう。
MetaMaskにMantleテストネットを追加してテスト用トークンを請求
まずは「chainlist」というサイトでMantleテストネットの画面を開いて「Include Testnets」にチェックをします。
次に「Add to Metamask」をクリックして、MantleテストネットをMetaMaskに追加してください。
Mantleテストネットを追加したらLogXのトレード画面を開きます。
そうすると以下のようにテストネット用の画面になっているはずなので、画面上部のタブにある「Fauset」をクリック。
「Tweet to get funds」の画面が開いたらクリックします。
Twitterの画面が開いて、以下のようにツイート用の画面が表示されたら「ポストする」ボタンを押してそのままの内容をツイートしましょう。
少し時間を置いたあと、MetaMaskにテストネット用のMantleトークンとUSDC.Lという通貨が送られていれば準備完了です。
テストネットで実際にトレードする
あとは先ほどのトレード画面で受け取ったUSDC.Lを使い、トレードをしてポイントを獲得しましょう。
テストネットでは成行注文や指値注文など、それぞれのマーケットで注文や約定を行うごとにポイントを獲得できます。
さらに「Stake」の画面でLLPのステーキングやミントなどをすることでもポイントが貯まるので、いろいろな取引をしてみるといいですよ。
ミステリーボックスの獲得
LogXのエアドロップイベントではミステリーボックスを保有していると、大量のポイントを獲得できるようです。
ミステリーボックスを獲得するには、以下のような条件があります。
- 2023年8月23日までに特定のプロトコルを使用している
- LongX legendsを入手している
- 他のDEXやチェーンパートナーに参加している
LongX legendsの入手条件であるZealyのコンペなどは既に終了していますが、今からの参加で獲得条件を満たせる可能性もゼロではありません。
また、他のDEXやチェーンパートナーへの参加は現時点だと未実装のため、これから参加できるチャンスはあります。
公式サイトにもミステリーボックスに関する情報が掲載されているので、気になる人はチェックしてみるといいでしょう。
友人の招待でポイントを獲得
友人を招待することにより、ポイントを獲得する方法もあります。
友人招待の場合、1人を紹介するごとに1ポイントを獲得可能です。
誰かを招待するために必要な紹介コードは、実際にLogXで取引をすることで入手できます。
紹介される側のユーザーは、LogXの画面でMetaMaskを接続したあとに表示される「Claim referral」というボタンをクリックしなければなりません。
そうすると以下の画面が表示されるので、教えてもらった紹介コードを入力してClaimボタンを押します。
これで紹介条件をクリアするための作業は完了です。
公式X(旧Twitter)のフォロー・Discordへの参加
SNS関連のタスクとして、LogXの公式X(旧Twitter)アカウントのフォローと、Discordへの参加もしておくといいでしょう。
XのほうはLogXの公式Xアカウントに飛び、従来の通り自身のXアカウントでフォローすればOKです。
DiscordもLogX公式の招待ページから「招待を受ける」をクリックして、そのままDiscordに参加します。
Discordに参加したら、念のため「veryfy(確認)」にチェックマークが入っているかどうかも確認しておくのがおすすめです。
ちなみに、公式XアカウントのフォローはZealyのタスクにも含まれています。
Xアカウントのフォロータスクをする際は、ついでにZealyのほうでもミッションクリアボタンを押して報酬を獲得するといいですよ。
まとめ
LogXはクロスチェーンに対応した、パーペチュアルDEXアグリゲーターです。
有名なベンチャーキャピタルから610万ドルの資金調達に成功しており、さらにエアドロップや独自トークンの発行が確定しています。
今からの参加でもエアドロップを狙える可能性は十分にあるので、本記事を参考にしつつ、ぜひ早めにタスクをこなしてくださいね!
- エアドロップが確定しており、たくさんポイントを獲得しておけばより多くのトークンをもらえる可能性が高い
- 610万ドルの資金調達に成功していることから、エアドロップや将来性への期待度も十分にある
LogXのタスクをこなすうえで使う通貨は、Bybitで購入できます。
口座の開設手順は以下の記事で解説しています。