トレードで報酬獲得!Bybit出資のDEX「Apex Pro」の利用方法

Bybitローンチプールのやり方【デメリットや解除方法も紹介】

8 min 432 views

海外取引所のBybit(バイビット)で不定期開催されている、ローンチプールという資産運用サービス。

対象銘柄を預け入れると無料でトークンを獲得できるイベントとして、仮想通貨の初心者からも注目を集めています。

ただ、1度は参加してみたいものの、具体的なやり方がわからず困っている人も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、Bybitローンチプールのメリット・デメリットや、参加方法を紹介します。

ローンチプールで獲得した収益の確認方法や、預け入れた通貨の払い戻し方法も解説するので、ぜひ参考にしてください。

Bybitローンチプールのやり方をまとめると…
  • 事前準備としてBybitと国内取引所の口座を開設
  • 国内取引所からBybitに資金を送る
  • Bybitでローンチプール用の通貨を購入
  • 資金を現物アカウントから資産運用アカウントに移動
  • ローンチプールの画面で対象銘柄をステーキング

ローンチプールに参加するには、Bybitの口座開設が必要です。
まだお持ちでない人は、先に登録を済ませておいてください。

Bybitローンチプールとは

Bybitローンチプールは、特定の仮想通貨を預け入れる(ステーキング)ことで、新規プロジェクトのトークンを獲得できる資産運用サービスのことです。

預け入れる通貨はBITがメインの場合が多いですが、他のトークンが対象になることもあります。

ローンチプールでもらえるトークンはその都度変わり、過去にはAGLAやMVなどさまざまな通貨が配布されました。

ローンチプールではプールという場所に配布用のトークンが用意されており、参加者は基本的にそのプールにあるトークンを山分けする形で報酬を獲得できます。

プールのトークン総額もイベントごとに変わるので、総額いくらの配分があるのかはBybitの公式サイトを確認してみるといいでしょう。

Bybitローンチプールのメリット

ここからは、Bybitローンチプールのメリットを解説します。

参加するためのハードルが低い

1つめのメリットは、参加するためのハードルが低いことです。

仮想通貨の資産運用と聞くと、なんとなく複雑な仕組みや操作が必要になるイメージですよね。

実際にファーミングや流動性マイニングといった資産運用サービスは、ルールや参加方法が少し難しいので、はじめて利用するときは戸惑うケースが多いです。

しかし、Bybitローンチプールはただ持っている通貨を預け入れるだけで、自動的にトークンが配布されます。

対象銘柄を保有している場合、ボタンを数回押すだけで他に必要な操作はほとんどなく、初心者でも簡単に参加可能です。

仮想通貨の資産運用サービスを利用したことのない人でも気軽に参加できるのは、大きな魅力といえます。

もらったトークンの価格上昇が狙える

2つめのメリットは、獲得したトークンの価格上昇が狙える点。

Bybitローンチプールで配布される通貨は、主に新規プロジェクトとして新たに発行されるトークンです。

そのため、トークンをもらったあとにその通貨の流動性や注目度が上がり、価格が高騰することも珍しくありません

たとえば、MVというトークンは2022年1月7日にBybitローンチプールで登場し、そのあと価格が急激に上昇しています。

IDO時は0.02ドルだった価格が、約12日後には1.666ドルの価格を記録し、80倍以上の上昇率を見せました。

Bybitローンチプールに参加してMVトークンを無料で獲得できていれば、かなりの高確率で爆益になっていたはずです。

ローンチプールで登場する新規トークンは上記のような価格上昇が起きるケースが多いので、チャンスがあればぜひ参加してみるといいですよ。

ステーキングはいつでも解除可能

もう1つのメリットは、ステーキングがいつでも解除できることです。

Bybitローンチプールでトークンを獲得するためには、対象となる仮想通貨を取引所に預け入れる必要があります。

一般的なステーキングでは預け入れる期間があらかじめ決められており、1度ステーキングした通貨はロックされ、一定期間が経つまでは解除できません。

一方、Bybitステーキングではいつでも払い戻しができるため、預け入れた通貨を途中で解除して売却したり、他の資産運用サービスに回したりなども可能です。

もしステーキングしている通貨の価格が下がりそうな雰囲気を感じたら、リスク回避のために念のため1度払い戻しておく、といったやり方もできます。

Bybitローンチプールのデメリット

次に、知っておくべきBybitローンチプールのデメリットも紹介します。

預け入れた通貨の価格が下がる可能性がある

Bybitローンチプールに参加するうえでもっとも注意するべきなのは、預け入れた通貨の価格が下がる可能性があることです。

ローンチプールでは、BITをはじめとする特定銘柄をステーキングします。

このとき、たとえば預け入れているBITの価格が暴落したとしましょう。

BITの価格が大きく下がると、せっかくローンチプールで新しいトークンを獲得しても、BITの下落による損失のせいで利益が相殺されてしまいます。

場合によってはBITの価格下落により、総合的には資産が減ってしまうことも。

預け入れている通貨の価格が下がるのはよくあるケースなので、価格が下がりそうだなと思ったらメリットの項目で解説したように、1度ステーキングを解除しておくのがおすすめです。

開催が不定期

開催が不定期なのも、Bybitローンチプールのデメリットとして挙げられます。

たとえばBybitステーキングというサービスは、常に何かしらの通貨の預け入れが可能です。

しかし、ローンチプールは常に行われているわけではなく、いつ開催されるのかもわかりません。

過去の開催を見る限りだと、仮想通貨界隈で話題のトークンがあるときは、ローンチプールもしくはローンチパッドというイベントのどちらかを行う傾向があるようです。

参加したい人はこまめに情報をチェックしつつ、開催が決まったらすぐに準備をする必要があります

Bybitローンチプールのやり方・参加方法

それでは、Bybitローンチプールのやり方・参加方法を見ていきましょう。

Bybit&国内取引所の口座を解説

ローンチプールに参加するには前提としてBybitの口座開設と、Bybitに資金を送るための国内取引所の口座開設が必要になります。

国内取引所はどこを使ってもOKですが、なるべく手数料で損をしたくない場合は、送金手数料が無料のGMOコインがおすすめです。

なお、ローンチプールはBybitで本人確認(KYC)レベル1を完了していないと参加できません。

そのため、口座開設が終わったらできるだけ早く本人確認も済ませておきましょう。

BybitとGMOコインの口座開設方法は以下の記事でそれぞれ詳しく紹介しているので、登録がまだの人は参考にしてみてください。

国内取引所(GMOコイン)からBybitに資金を送る

各取引所の口座開設が済んだら、GMOコインからBybitに資金を送りましょう。

送金する通貨は、GMOコインとBybitの両方で対応している銘柄を選んでください。

BTCやETHなど主要銘柄を選んでもいいですが、おすすめは送金スピードが速く手数料も安いXRPです。

GMOコインからBybitに資金を送金する際は、以下のような流れで送金処理を行います。

  1. Bybitで入金用アドレス(タグ)をコピー
  2. GMOコインでBybitの宛先情報を登録
  3. GMOコインでBybitへの送金処理を行う

なお、XRPを送金するときはウォレットアドレスとは別にタグの入力も必要なので、忘れないよう注意が必要です。

GMOコインからBybitに仮想通貨を入金するやり方は以下の記事で解説しているので、詳しいやり方はこちらをチェックしてみてください。

Bybitに入金した仮想通貨をUSDTに交換する

Bybitへの入金が完了したら、次はローンチプールに預け入れる仮想通貨を用意します。

具体的な流れは以下の通りです。

  1. 入金した仮想通貨を売却して1度USDTに交換
  2. 交換したUSDTで預け入れる通貨を購入

たとえばGOMコインからXRPを入金した場合、まずXRPをUSDTに交換して、そのあとBITや対象銘柄を購入する必要があります。

ちなみに、BybitへBTCを入金した場合は「BIT/BTC」の取引ペアでBITを購入すれば、一度USDTに交換する手間を省略してステーキング用のBITを用意することも可能です。

今回は例として、XRP→USDT→BITに交換する手順を見ていきましょう。

最初にBybitの現物取引画面で「XRP/USDT」ペアのページを開きます。

続いて以下のように取引項目を「売り」に変更して、XRPの注文価格や売却数量などを入力しましょう。

Bybitでは成行注文・指値注文・条件付き注文のいずれかを設定できますが、どの方法で注文してもOKです。

各項目を設定したら「XRPを売る」ボタンをクリック。

これでXRPをUSDTに交換する作業は完了しました。

USDTでBITや対象銘柄を購入

次に先ほど交換したUSDTで、実際にローンチプールで預け入れるBIT、もしくは対象銘柄を購入します。

BITを購入する場合、まず「BIT/USDT」の現物取引ページを開いてください。

取引項目が「買い」になっていることを確認したら、購入したいBITの数量や注文価格を入力します。

あとは下にある「BITを買う」のボタンを押して、BITの購入は完了です。

預け入れる通貨を資産運用アカウントに振替

次にローンチプールで預け入れる通貨を、現物アカウントから資産運用アカウントに振り替えます。

Bybitの資産ページにある現物の画面を開いて、BITを探してください。

検索欄に「BIT」と入力すると、すぐに見つかりますよ。

BITを表示したら右側にある「振替」ボタンをクリック。

そうすると以下のような画面が表示されるので、振替元を「現物」に、振替先を「資産運用」に設定します。

振り替えたいBITの数量を入力したら「確定」ボタンを押して、資産運用アカウントへの移動は完了です。

ローンチプールのページで対象銘柄を預け入れる

ウォレット間の資金移動ができたら、ローンチプールのページでBITまたは対象銘柄を実際にステーキングします。

ページ上部にある「資産運用」のメニューから「ローンチプール」を選んでください。

そうすると以下のようにローンチプールのプロジェクト一覧が表示されるので、参加したい項目の「Staking Now(今すぐステーキング)」をクリックします。

以下の画面が開いたら、自分が預け入れたいBITの数量を入力しましょう。

下の同意事項にチェックマークを入れて、最後に「Staking Now(今すぐステーキング)」ボタンを押せば、BITの預け入れは完了です。

あとは日次利回りが計算されて、獲得したトークンが自動的に資産運用アカウントへ配布されます。

Bybitローンチプールで獲得した収益の確認方法

Bybitローンチプールで獲得した収益を確認したいときは、まず「資産」メニューから「資産運用」を選びます。

次にページを下までスクロールして、以下のように「ローンチプール」の項目を選んでください。

そうすると「有効注文」という欄で、実際にローンチプールへ預けている通貨の数量や獲得したトークンの収益額などが確認できます。

「すべての注文」にすると、過去にローンチプールに参加して受け取ったトークンの種類や金額、配布日時なども確認可能です。

タイプと表示されている箇所を「預入済」「払戻済」「収益額」にそれぞれ設定すると、詳細の表示方法も変更できます。

Bybitローンチプールの払い戻し・解除方法

Bybitローンチプールに預け入れた通貨の払い戻し・解除をしたい場合は、先ほどと同じく資産ページのローンチプール画面を開きます。

次に「有効注文」で表示されている通貨の右側にある「払い戻す」ボタンをクリックしてください。

払い戻し用の画面が立ち上がったら、解除したいトークンの数量を入力します。

最後に「払い戻す」を押せば、トークンの解除は完了です。

Bybitローンチプールに関するよくある質問

ここからは、Bybitローンチプールに関するよくある質問をQ&A形式で紹介します。

ローンチプールとローンチパッドの違いはなんですか?

ローンチプールは対象通貨を預け入れるとトークンを無料で受け取れるサービスなので、ステーキングした通貨の枚数は減りません。

一方、ローンチパッドも新規上場のトークンを獲得できますが、こちらは特定の通貨と交換するような形で、新しいトークンを購入するセールイベントです。

無料で獲得するのではなく、あくまでも新規トークンを購入するシステムのため、預け入れた通貨のうち購入に使われたぶんは減った状態で戻ってきます。

また、ローンチプールは途中でステーキングを解除できますが、ローンチパッドでは1度預け入れたトークンは配布期間が終わるまで解除できないのも違いの1つです。

日次利回りはどのように計算されますか?

日時利回りは、以下の計算式によって算出されます

日次収益=(預け入れたトークン数量÷全参加者が預け入れたトークン総数)×1日あたりのプール賞金総額

利回りの計算は通貨を預け入れた翌日に開始され、計測期間の次の日から資産運用アカウントに毎日配布される仕組みです。

ローンチプールの開催情報はどこで確認すればいいですか?

ローンチプールの開催情報は、Bybitの公式Twitterをメインに確認するのがおすすめです。

Twitterは他のサイトやSNSよりも早く情報が発表される傾向にあるので、いち早くローンチプールの開始時期が確認できます。

Twitterでローンチプールが開催されることがわかったら、公式サイトやブログで詳細をチェックしてみるといいでしょう。

ローンチプールは必ず儲かる資産運用サービスですか?

デメリットの項目でも解説したように、ローンチプールに預け入れる銘柄によっては、価格下落による損失が出ることがあります

そのため、必ずしも儲かるとは限りません。

とくにBITをはじめとする価格変動の大きいアルトコインを預け入れる場合は、価格の下落が起きていないか警戒しておく必要があります。

ただしUSDTやUSDCなど、米ドルと価格が連動しているステーブルコインを預け入れる場合、ステーキング中の価格下落のリスクはほとんどありません。

つまり、ステーブルコインでローンチプールに参加できた場合、ノーリスクに近い状態でトークンがもらえるということです。

過去に行われたBybitローンチプールでは、BITとUSDTの参加プールがそれぞれ分けられていることもありました。

ステーブルコインで参加する場合はBITに比べると獲得できるトークンの枚数は少ないことが多いですが、なるべくリスクを抑えたい人はステーブルコインで参加できないかもチェックしておくといいですよ。

まとめ

Bybitローンチプールは、対象銘柄を預け入れると無料で新規プロジェクトのトークンがもらえる資産運用サービスです。

ステーキング中の通貨が値下がりすると損失が出る可能性はあるものの、比較的低リスクで資産を増やせます。

初心者でも簡単に参加できるので、ローンチプールが開催されたときはぜひ挑戦してみてください。

Bybitローンチプールのメリット・デメリットまとめ
  • 預け入れた通貨が値下がりする可能性があるものの、保有通貨の枚数は減らさず気軽に参加できる
  • 不定期開催だが、ステーキングはいつでも解除できて初心者にもおすすめ

Bybitの詳しい口座開設方法は以下の記事をチェックしてくださいね。

関連記事