トレードで報酬獲得!Bybit出資のDEX「Apex Pro」の利用方法

エアドロップ案件のSatori【こなしておきたいタスクも紹介】

6 min 473 views

仮想通貨プロジェクトのなかには、事前にタスクをこなしておくことで、無料で仮想通貨やトークンがもらえるエアドロップイベントを行っているものがあります。

そんなエアドロップが期待されているプロジェクトのなかでも最近注目を集めているのが、分散型のデリバティブプラットフォームを展開しているSatori(Satori Finance)です。

ただ、Satoriは日本の仮想通貨界隈だと知名度は高くなく、具体的にどんなプロジェクトなのか、本当にエアドロップがもらえるのか気になっている人もいるでしょう。

そこで本記事では、Satoriとはどういったプロジェクトなのか、どんなタスクをこなしておけばエアドロップが狙えるのかなどを紹介します。

記事内で紹介したタスクをクリアしてからといって、必ずしもエアドロップがもらえるとは限りません。

とはいえ、エアドロップの期待度が高いと噂されているプロジェクトなので、Satoriの給付金を狙いたい人はぜひ参考にしてください。

Satoriでエアドロップ獲得の可能性があるタスクまとめ
  • 保有している通貨をPolygon zkEVMやzkSync Eraチェーンにブリッジする
  • Satori zkSyncやSatori polygon zkEVMのプラットフォームで実際に取引する
  • Satori公式Twitterのフォロー
  • Satoriの公式Discordに参加する

Satoriのタスクをこなすうえで使う通貨はBybitで購入できます。
まだ口座をお持ちでない方は、先に開設しておきましょう。

Satoriとはどんなプロジェクト?

まずはSatoriがどんなプロジェクトなのか紹介します。

Satoriは分散型デリバティブプラットフォーム

Satoriは仮想通貨の取引をメインにしている、分散型のデリバティブプラットフォームです。

デリバティブとは、先物取引・オプション取引・スワップ取引(通貨同士の交換)などの総称をいいます。

Satoriでは、無期限契約・マージン取引・マッチメイキングなどさまざまな取引に対応。

インターフェースの使いやすさや機能の充実度にもこだわっており、あらゆるユーザーにとって取引しやすいプラットフォームを実現しているとのことです。

また、プラットフォーム上ではマーケットメーカーと協力したオーダーブックを採用しています。

これにより、トレードの初心者から上級者まで幅広い層が使いやすい仕様になっているようです。

さまざまなチェーン・ネットワークに対応している

Satoriはさまざまな仮想通貨チェーンやネットワークに対応しています。

現時点で展開が公表されているのは、主に以下のチェーンやネットワークです。

Polygon zkEVMとzkSyncは既に展開が実装済みで、今後はScrollやLineaの対応も予定されています。

zkSyncやScrollといえば本ブログ内でも紹介している、注目度の高いイーサリアムのレイヤー2関連プロジェクトです。

Satoriのプラットフォーム自体も上記のネットワークに続々と対応しているので、利便性や使いやすさはかなり優秀だといえるでしょう。

オフチェーン集約・オンチェーン決済が可能な設計になっている

Satoriはオフチェーン集約・オンチェーン決済が可能な設計になっているのも特徴です。

この仕様により、分散型取引所のセキュリティレベル・透明性の高さと、集中型取引所のスピーディーさ・使いやすさ、それぞれのメリットを併せ持っています。

複数チェーンに対応していることを考慮すると、エアドロップ狙いだけでなく、単に仮想通貨トレード用のプラットフォームとして使ってみる価値もありそうですね

Satoriのエアドロップ期待度はやや高め

デリバティブプラットフォームとして注目を集めているSatoriですが、エアドロップとの相性もいいと噂されています。

ではなぜSatoriのエアドロップ期待度が高いとされているのか、その理由を見ていきましょう。

有名な投資家から資金を調達済み

Satoriのエアドロップが期待されている1つめの理由は、有名な投資家からの資金調達を成功させている点です。

Satoriはプロジェクト発足後の初期段階で行ったシードラウンドにて、約1,000万ドルの資金調達に成功しています。

資金調達に参加した主なベンチャーキャピタルはこちらです。

coinbase Venture・Polychain Capital・Polygonなど有名なベンチャーキャピタルも参加しています。

Satoriが展開予定のLineaは約4億5,000万ドルの資金調達を行っていたので、他の類部プロジェクトに比べると資金の調達額自体はそれほど多くありません。

とはいえ、これだけ有名な企業が参加しているとなると、やはりSatoriの仮想通貨界隈での注目度は高いといえそうですね。

Polygon創設者がエアドロップを思わせるようなツイートをしている

Satoriのエアドロップが期待されている理由として、Polygon創設者がエアドロップを思わせるようなツイートをしていることも挙げられます。

実際のツイートがこちらです。

https://twitter.com/sandeepnailwal/status/1667848474379837441

このツイートに対し、Satoriの公式Twitterアカウントも「He knows something you don’t(他の人が知らない何かを知っているようですね)」と反応を示しています。

Polygonは先述したように、Satoriの資金調達にも参加している有名な企業です。

これだけ大きな会社がSatoriのエアドロップに関するツイートをしたことで、多くの一般ユーザーもエアドロップを期待している様子がうかがえます。

Satoriのエアドロップを狙うためのタスク戦略

ここからは、実際にSatoriのエアドロップを狙うためにこなしておくべきタスクを紹介します。

ただし、ここで紹介したタスクをクリアしたからといって必ずしもエアドロップがもらえるとは限らないので、あくまでも参考程度にしてください。

また、タスクをこなすには外部ウォレットのMetaMaskや、一定額の仮想通貨が必要になるので、持っていない人は事前に準備しておきましょう。

Polygon zkEVM・zkSync Eraへのブリッジ

Satoriのエアドロップを狙うには、まずPolygon zkEVMやzkSync Eraチェーンの資金を用意するというタスクをこなすのが有効です。

各チェーンへのブリッジは、orbiterというサイトで行えます。

orbiterのリンクに飛んで以下の画面になったら、最初に右上の「Connect wallet」をクリックしてMetaMaskを接続してください。

MetaMaskが立ち上がると自動でイーサリアムチェーンに切り替わる画面が出るので、そのままチェーンを切り替えればOKです。

MetaMaskを接続したら、今度は通貨を各チェーンにブリッジします。

Polygon zkEVMにブリッジしたい場合は、以下のようにイーサリアムチェーンのUSDCからPolygon zkEVMのUSDCになるよう設定するのがおすすめです。

zkSync Eraにブリッジしたいときは、最初に設定する通貨をイーサリアムチェーンのUSDTに設定してみてください。

あとは通貨の数量を入力し、画面下に出る「SEND」ボタンを押してブリッジをします。

これでブリッジのタスクは完了です。

なお、通貨のブリッジはPolygon zkEVMの公式ブリッジサイトでも行えます。

余裕のある人はPolygon zkEVMのほうでのブリッジも検討してみるといいかもしれません。

Satori zkSyncやSatori polygon zkEVMのプラットフォームで取引

通貨のブリッジをしたら、実際にSatoriのプラットフォームで取引をしてみましょう。

現時点だとSatori zkSyncとSatori polygon zkEVMの2つが代表的なプラットフォームなので、どちらかでトレードしてみるのがおすすめです。

Satoriの公式サイトを開いて、画面上のほうにある「Launch App」をクリックすると、以下のように各チェーンのプラットフォームを開けます。

たとえばSatori zkSyncのプラットフォームを開くと、以下のように実際のトレード画面が表示されるはずです。

あとは通常の取引所と同じようにウォレットを接続して、各種トレードをしてみてください。

Scrollはまだアルファ版しか公開されていませんが、気になる人はこちらもお試しで触っておくといいでしょう。

Satori公式Twitterのフォロー

エアドロップの確率を上げるために、Satoriの公式Twitterをフォローするタスクをこなしておくのもおすすめです。

実はSatoriには少し前まで、Galxeが用意したタスク用の画面がありました。

上記の画面で各種タスクをこなしてポイントを獲得すると、後々なにかいいことがあるかもしれない、というイベントだったようです。

こちらのタスクイベントは2023年7月12日で終了しているので、今から参加してもポイントは獲得できません。

ただ、画面にはTwitterのフォローやDiscordへの参加タスクなどがあるので、念のためこれらのタスクもこなしておくといいでしょう。

Twitterをフォローしたいときは、Satoriの公式Twitterを開いて、そのままフォローすればOKです。

Satoriの公式Discordに参加する

Satoriの公式Discordへの参加も既にタスクイベント自体は終わっていますが、Twitterのフォローと同じくエアドロップを狙う基本的なタスクとして、こちらもこなしておくのがおすすめです。

まずはSatoriの公式Discord画面を開いて、左側にある「verify」ボタンを押し、そのあと青枠の完了ボタンも押します。

続いて以下のようにルール画面が表示されたら、同意マークにチェックを入れて「送信」ボタンをクリック。

そうすると画面中央あたりにある緑枠のマークがクリックできるようになっているので、それをクリックします。

緑の線で繋がっている数字が表示されたら、下のアンサーボタンを押して線の順番通りに数字を入力してください。

ここまでの作業が完了すると、左側のメニューですべての項目が見られるようになっているはずです。

最後に左のメニューから「language-roles」というボタンを押して、日本語の国旗マークも押しておきましょう。

これでDiscordに参加するタスクも完了です。

まとめ

Satoriは新しく展開された分散型のデリバティブプラットフォームとして、いま注目されているプロジェクトです。

有名なベンチャーキャピタルからの資金調達にも成功しており、エアドロップが期待できるのではと噂されています。

乗り遅れるとエアドロップはもらえなくなってしまうので、早めに参加して必要なタスクをクリアしておくといいでしょう。

Satoriのエアドロップ期待値をまとめると…
  • 有名なベンチャーキャピタルからの資金調達に成功していて、今後の展開に注目が集まっている
  • Polygon創設者がSatoriのエアドロップに関するツイートをしていることもあり、エアドロップの期待値は高め

Satoriのタスクをこなすうえで使う通貨は、Bybitで購入できます。
口座の開設手順は以下の記事で解説しています。

関連記事