トレードで報酬獲得!Bybit出資のDEX「Apex Pro」の利用方法

My Neighbor Alice(ALICE)とは?【どうぶつの森がロールモデル】

7 min 362 views

最近新しく登場したメタバースゲームの1つとして、徐々に注目を集めているMy Neighbor Alice。

ゲームはまだ正式にリリースされていないにもかかわらず、独自トークンのALICEは既に大手の取引所にも上場しています。

しかし、まだゲーム自体の知名度は低く、プロジェクトやトークンに関する詳細は知らない人も多いはず。

そこで本記事では、My Neighbor Aliceの概要やトークン情報、将来性などを解説します。

My Neighbor Aliceの特徴や将来性をまとめると…
  • My Neighbor Aliceはメタバース内で土地やアイテムの売買、他プレイヤーとの交流などができるゲーム
  • プロジェクトにはSANDBOXやAnkrなど、NFT・仮想通貨関連の大手企業が出資している
  • ゲームの需要やメタバース関連銘柄であることを考えると、将来性も期待大

My Neighbor Aliceの始め方や稼ぎ方についてもお伝えしているので、ぜひ最後まで読んでくださいね。

My Neighbor Alice(ALICE)とは?

それではまず、My Neighbor Aliceとはどんなプロジェクトなのか紹介します。

基本情報・概要

項目MyNeighborAliceの詳細情報
トークン名MyNeighborAlice
シンボルALICE
総供給量100,000,000ALICE
公式サイトhttps://www.myneighboralice.com/

My Neighbor Aliceは、ブロックチェーンをベースにしてつくられたメタバースゲームです。

公式では「どうぶつの森をロールモデルにして開発した」と記載されており、ゲーム内では家の建築や農業、他プレイヤーとの交流などができます。

また、アイテムや土地の売買など、仮想通貨を使って金銭的な取引ができるのも特徴です。

ゲーム内にあるアイテムなどはNFTとして存在しており、各マーケットプレイスで売買もできます。

他のブロックチェーンゲームに比べるとグラフィックがやわらかく、ほのぼの系が好きな人にはおすすめのゲームといえそうですね。

なお、一般的なメタバースゲームはある程度の初期投資が必要ですが、My Neighbor Aliceは無料でゲームをプレイできます。

そのため、金銭面に不安を持っている人も参入しやすいゲームといえるでしょう。

プロジェクトに出資している投資家

My Neighbor Aliceの公式サイトには、以下のような投資家やパートナー企業が掲載されています。

投資会社やNFT関連会社をはじめ、SANDBOXやAnkrといった仮想通貨に関連した企業も出資しているようですね。

ゲームの開発が進めば、さらに多くの有名企業がプロジェクトに参入する可能性も高いでしょう。

価格・チャート情報 ※2022年3月時点

My Neighbor AliceはALICEというゲームトークンを発行しています。

以下はALICEのチャート表です。

仮想通貨の取引所に上場した直後は、1,000~2,000円程度を推移していました。

そのあと価格は400円あたりまで下落しますが、ゲームが注目を集めたことなどが要因となり、2021年11月には最高値の3,000円台を更新。

しかし、2021年の年末辺りから価格は再度下落ムードになり、2022年3月15日時点では700円前後に落ち着いています。

他のメタバース銘柄に比べるとそれほど大きな値動きは見せていないので、今後の価格上昇にも期待したいですね。

My Neighbor Alice(ALICE)の将来性は?

続いて、My Neighbor Aliceの将来性について解説します。

ゲームの仕組みや内容を考えると人気が出る可能性が高い

冒頭でも解説したように、My Neighbor Aliceはどうぶつの森に近いようなほのぼのとした雰囲気のゲームです。

どうぶつの森は誰もが知っている世界中で人気ゲームとなっており、ハマる人も続出しました。

上記のような理由もあり、My Neighbor Aliceは正式なリリース前の時点で既に注目度は高めです。

また、My Neighbor Aliceは無料で始められるうえに、ゲームをプレイすれば仮想通貨を稼げるという他のメタバースゲームにはあまりない魅力もあります。

グラフィックなども親しみやすいため、ゲームの内容や機能が評価されることになれば、多くのユーザーを獲得できる可能性は高いでしょう。

メタバース市場自体の成長も期待できる

My Neighbor Aliceが行っているようなメタバースプロジェクトの市場は、年々成長を続けています

とくに2021年あたりからメタバース分野は注目を集めはじめ、Vtuberの登場や音楽ライブでの活用など、世界中でトレンドワードになっている状況です。

大手総合情報サービス会社・Bloombergの調査では、2020年に4,787億ドルだったメタバースの市場規模は、2024年には7,833億ドルにまで拡大すると予測されています。

2021年11月には、Facebookがメタバース事業を促進させるために、社名を「Meta」に変更したことも話題になりましたよね。

こういった市場拡大の影響を受け、実際に2021年はDecentralandThe Sandboxなどをはじめとする多くのメタバース銘柄の価格も上昇しています。

上記の点をふまえると、新しく登場したメタバースゲームであるMy Neighbor Aliceの将来性も期待できるのではないでしょうか。

My Neighbor Alice(ALICE)の課題・懸念事項は?

今後が期待されているMy Neighbor Aliceですが、プロジェクトにおける課題や懸念事項もあります。

他のゲームに比べて優位性があるか

1つめの課題は、他のメタバースゲームに比べて優位性があるかどうかという点です。

先述したように、メタバース市場はここ数年で急激に拡大しています。

そのせいもあってか、2021~2022年あたりは次々に新しいメタバースゲームが開発されており、競合がひしめき合っている状況です。

My Neighbor Aliceはリリース前から注目を集めているゲームではありますが、トークンの時価総額ランキングは200位以下に位置しており、まだまだ人気銘柄とはいえません。

そのため、他のゲームより何かしらの優位性がないと、大きく成長するのは難しいでしょう。

My Neighbor Aliceはまだ開発段階であり、今後は新しい機能や稼ぎ方の追加なども予測されます。

これからさらに開発が進み、競合よりも多くのユーザーを獲得できる要素が出てくるかどうかにも要注目です。

新しい取引所への上場

2つめに、新しい取引所に上場できるかも懸念点として挙げられるでしょう。

トークンの流動性や人気を高めるためには、より多くの取引所で売買されることが必須です。

My Neighbor Aliceのトークン・ALICEは、BinanceGate.ioといった一部の取引所には既に上場しています。

しかし、トークンが市場に流通してまだ間もないということもあり、上場していない取引所も多いのが現状です。

日本の取引所でも、ALICEを扱っているところはありません。

これからALICEがどれだけ多くの取引所で扱われるようになるかも、今後の課題になるでしょう。

My Neighbor Alice(ALICE)のトークンを購入できる取引所は?

ALICEトークンを購入できる代表的な取引所は以下の通りです。

この他、ややマイナーな海外取引所でもALICEを購入できます。

CoinMarketCapなどにALICEの売買ができる取引所が掲載されているので、ぜひ確認してみてください。

My Neighbor Alice(ALICE)のゲームの始め方・稼ぎ方

My Neighbor Aliceはまだ正式にリリースされていませんが、ゲーム公開後すぐに始められるよう、事前準備はしておくといいでしょう。

My Neighbor Aliceはただプレイするだけならとくに準備は必要ありませんが、NFTの売買なども視野に入れるなら、メタマスクという外部ウォレットの接続が必要です。

メタマスクの登録方法は、以下を参考にしてみてください。

  1. まず公式サイトを開いて「Download」をクリックし、ブラウザは「Chrome」を選ぶ
  2. 次のページに進んだら、画面右にある「Chromeに追加」をクリックしてメタマスクをダウンロード
  3. セットアップ画面が開いたら「ウォレットの作成」をクリック
  4. パスワードを設定し、「秘密のバックアップフレーズ」をメモしたら登録完了

My Neighbor Aliceの正式なゲームリリースは2022年の春頃を予定しているようです。

リリース日の詳細はまだ発表されていないので、いつでも参加できるよう最新情報などもチェックしておくとよさそうですね。

なお、My Neighbor Aliceの稼ぎ方には以下のようなものがあります。

  • ゲーム内のコンテストやイベントで一定条件をクリアする
  • NFTの売買
  • NFTを他のプレイヤーに貸し出す
  • ALICEトークンのステーキング

こちらも今後新しい稼ぎ方が追加される可能性があるので、期待しておきましょう。

My Neighbor Alice(ALICE)に関するよくある質問

ここからは、My Neighbor Aliceに関するよくある質問をQ&A形式で紹介します。

My Neighbor Alice(ALICE)のトークンはDEXでも買えますか?

ALICEトークンはDEXでも購入できます

現時点でALICEの売買ができる代表的なDEXは、UniswapPancakeSwapです。

今後はALICEの取扱いに対応するDEXが増える可能性もあるので、定期的に情報収集をしておくといいでしょう。

My Neighbor Alice(ALICE)のステーキングやイールドファーミングができる取引所はありますか?

大手取引所のBinanceやDEXの1つであるPancakeSwapでは、ALICEのステーキングやファーミングができます

他の取引所やDEXでもALICEのステーキング・ファーミングに対応している可能性はあるので、気になる人は確認してみるといいでしょう。

My Neighbor Alice(ALICE)の最新ニュースはどこで収集すればいい?

My Neighbor Aliceに関する最新ニュースをチェックしたいときは、公式TwitterやTelegramを利用するのがおすすめです。

TwitterTelegramであれば、My Neighbor Aliceの最新情報をいち早く確認できます。

上記の他、公式のYouTubeチャンネルなどもあるので、いろいろな面から情報を集めたい人はそちらもチェックしてみてください。

My Neighbor Aliceの土地(ランド)の価格はいくら?

現時点だと、My Neighbor Aliceの土地は正式な売買はされていないため、価格に関する詳細は不明です。

なお、My Neighbor Aliceでは土地の一部をセール価格で購入できる「ランドセール」を開催していました。

ランドセール時の土地価格は、1プロットあたり20,000~50,000円が相場だったようです。

第4回のランドセールや、今後の土地価格についての詳細はまだ発表されていないので、こちらの情報にもぜひ注目しておきましょう。

My Neighbor Aliceの土地(ランド)や他NFTの購入方法は?

My Neighbor Aliceの土地や他NFTは、公式サイトやOpenSeaをはじめとする各マーケットプレイスで購入できます。

なお、土地と同じく公式のマーケットプレイスも開発段階なので、詳しい購入方法については今後の情報を要チェックです。

My Neighbor Aliceは日本語に対応してますか?

My Neighbor Aliceは現時点だと日本語には対応しておらず、すべて英語表記です。

もし操作方法や記載内容について分からない箇所があれば、Google翻訳などを使うといいでしょう。

また、当ブログのように日本語でMy Neighbor Aliceに関する情報を解説しているサイトも多くあるので、困ったことがあればそういったサイトを参考にしてみるといいでしょう。

My Neighbor Aliceはスマホアプリでも利用できますか?

My Neighbor AliceはWeb版ゲームしかなく、Google PlayやApp Storeでダウンロードできるスマホアプリはありません

そのため、基本的にはパソコンでプレイすることになるでしょう。

なお、My Neighbor Aliceに関連する「アリスのミステリアスシード」というミニゲームなど、一部のゲームはスマホでもプレイできるようです。

まとめ

My Neighbor Aliceは、どうぶつの森をロールモデルにしたメタバースゲームです。

ゲーム内では家の建築や他プレイヤーとの交流、アイテム・土地の売買などさまざまなことができます。

ゲームはまだ開発段階ですが、今後新しいプレイスタイルや稼ぎ方が追加される可能性もあるので期待しておきましょう。

なお、My Neighbor AliceのゲームトークンであるALICEは、BinanceGate.ioをはじめとする海外の取引所で購入できます。

ゲームのリリース前にもかかわらず既に注目銘柄になっているので、興味のある人はALICEの購入もぜひ検討してみるといいでしょう。

My Neighbor Aliceに関する内容まとめ
  • My Neighbor Aliceは家の建築や、アイテム・土地の売買などができるメタバースゲーム
  • アイテムや土地はNFT化されており、マーケットプレイスで売買が可能
  • メタバースゲームとしては珍しく、無料でプレイできる

メタバース銘柄を購入するなら、以下の記事で紹介している海外取引所がおすすめです。
あわせて確認してくださいね。

関連記事